导图社区 敬语
这是一篇关于敬语的思维导图,敬语知识点总结,包括敬语特殊动词表,尊他语,自谦语,注意。请求的内容梳理。
这是一篇关于传闻样态的思维导图。阐述了传闻样态的用法,搭配以及常考点,适合识点总结和知识点复习的小伙伴。
社区模板帮助中心,点此进入>>
论语孔子简单思维导图
《傅雷家书》思维导图
《童年》读书笔记
《茶馆》思维导图
《朝花夕拾》篇目思维导图
《昆虫记》思维导图
《安徒生童话》思维导图
《鲁滨逊漂流记》读书笔记
《这样读书就够了》读书笔记
妈妈必读:一张0-1岁孩子认知发展的精确时间表
请求
“我请您做某事”
其他
てください、てくださいませんか、てほしいです (いただく同下变形使用) てもらいたいですが、てもらえますか、てもらえませんか、てもらえないでしょうか
例:しばらく待ってください。(请您稍等一下)
多用于对话中,我请求别人做某事,表示说话人的请求。此板块句型意思完全相同,以上句型礼貌程度没下面高。
①お/ご···になってください お/ご···になさってください
仅了解。(由尊他お/ご ···になる/なさる+てください构成)
例:しばらくお待ちなさってください。(请您稍等一下)
②お/ご···いただきたい お/ご···いただけますか
(重点) もう一度お考えいただけますか。(能请您再考虑一下吗)
③お/ご ···願いたいんですが
其他:お/ご ···願えませんか お/ご ···願えないでしょうか
例:山田さん、昨日の会議のことをお教え願いたいんですが。
请(别人)允许我做某事
〜させてください、〜させてくださいませんか (いただく同下变形使用) 〜させて+もらいたいですが、もらえますか、もらえませんか、もらえないでしょうか
此句型不需要分析受受关系,只记住意思带入使用即可。
例:頭が痛いですから、今日は休ませてもらいます。(今天头痛,请允许我今天休息一下)
(特殊记忆)(お/ご)···させていただく 例:社長、私が駅まで(ご)案内させていただきます。
注意
向外人叙述自己的长辈或者上司的动作时,不使用尊他语,而使用自谦语或郑重语。
单纯叙述自己的动作时,不使用尊他、自谦。动作主体不明确时,不使用敬语。
同一单词不使用双重敬语,除見える(お見えになる)伺う(お伺いする)おる(おられる)
敬语特殊动词表
其他:
尊他:買う(お求めになる) 寝る(お休みになる) 見る(ご覧になる)
双重敬语:見える(お見えになる) 伺う(お伺いする) おる(おられる)
郑重语:
ある(ござる) いる(おる) くる/いく(まいる)
です:である(でございます郑重) / でいらっしゃる
*句型
①お/ご ···くださる
=てくれる/てくださる (别人为我做某事)
例:王先生は私に日本語をお教えくださいます。(王老师教我们日语)
②お/ご ···ください
=てください ( 我请您做某事)
例:図書館はどこにあるかお教えください。(请您告诉我图书馆在哪里)
③お/ご ···願う
=てください (我拜托您做某事)
例:王さん、昨日のことをお教え願いたいんですが。(我想请您告诉我昨天的事情)
④お/ご ···いただく
=てもらう/ていただく (我得到别人某动作=别人为我做某动作)
例:先日はお招きいただきまして、ありがとうございます。(感谢您邀请/我得到了邀请)
自谦语
其它尊他表达
尊他名词: わたくし、弊社、者
尊他后缀: ~ども、~ら(们)
自谦句型 “我做某事”
お/ご ···する
例:先生は私の意見にご賛成になります。
お/ご ···いたす
例:昨日の新聞をお読みなさいましたか。
お/ご ···申し上げる
例:課長は今会議室でお待ちです。
尊他语
尊他名词: どなた、方...
尊他后缀: ~さん、~さま、~方
尊他前缀: お·ご+名词 /形容词
被动表尊他
变形:「あ」れる、られる、される、こられる
变形:読まれる、起きられる、散歩される、来られる
例:先生は毎朝5時に起きられます。(老师每天早上5点起床)
尊他句型 “别人做某事”
お/ご ···になる
例:先生は私の意見にご賛成になりますた。
お/ご ···なさる
例:昨日の新聞をお読みなさいましたか。
お/ご ···です
敬意程度:V-(ら)れる < 尊他句型 < 特殊尊他动词(详见下表)