导图社区 初级语法点
初级语法课 一、Be动词及人称(第一、第二、第三) be动词:am is are 是I he,she,it,人名,物名 you,复数 我用am,你用are,is用于他她它 随堂练习; I a student. He/Sh....
编辑于2022-12-19 12:47:40这张思维导图内容涵盖了语言学的基本概念、语言的特点及其在社会和文化中的多种功能,为理解语言学的研究范畴和方法提供了框架。
人们运用语言进行交际的过程叫言语。语言和言语是两个不同的概念。语言是社会现象,是语言学研究的对象;言语则是心理现象,是心理学研究的对象。言语是指人们对语言的运用,它有两个意思:一是指人的说和写的过程,是人的一种行为,叫言语活动,也叫言语行为..
初级语法课 一、Be动词及人称(第一、第二、第三) be动词:am is are 是I he,she,it,人名,物名 you,复数 我用am,你用are,is用于他她它 随堂练习; I a student. He/Sh....
社区模板帮助中心,点此进入>>
这张思维导图内容涵盖了语言学的基本概念、语言的特点及其在社会和文化中的多种功能,为理解语言学的研究范畴和方法提供了框架。
人们运用语言进行交际的过程叫言语。语言和言语是两个不同的概念。语言是社会现象,是语言学研究的对象;言语则是心理现象,是心理学研究的对象。言语是指人们对语言的运用,它有两个意思:一是指人的说和写的过程,是人的一种行为,叫言语活动,也叫言语行为..
初级语法课 一、Be动词及人称(第一、第二、第三) be动词:am is are 是I he,she,it,人名,物名 you,复数 我用am,你用are,is用于他她它 随堂练习; I a student. He/Sh....
日本語
句型
动词变形
自动词-他动词
ます形(礼貌型)
礼貌程度替换表达:简体形でしょうか(形2和名词不加だ)(xp72
去ます+
表目的:に(动3去掉します)
表示想要…:たいです
表示~的做法:方(読み方:读法)
描述用这种方式进行动作:〜方をします(29课
表示动作正在进行:中(动3去掉します)
表示同一主体同时进行两个动作:ながら
表示移动性动作到达地点或归属:~先(行き先 要去的地方)(动3去掉します)
表示命令:なさい
表示推测:そうです(xp98
表示动作或变化的开始:始めます/出します(xp174
表示动作或状态一直持续:続けます
降ります后续接続きます
表示动作或行为结束:終わります
表示事物某种性质:やすいです/にくいです xp210
可变名词使用 xp211
尊他语一种表达方式 见下面
表示动作或事物性质超过正常程度,动词ます形去ます换過ぎます,形1去掉い,形2直接加:动词/形1/形2+過ぎます
て形
动作相继发生(てから)(连接多时用それから)
てください请某人做事(てくださいませんか更礼貌)
ています
表示正在进行
表示持续状态(森さんは車を持っています)
自动词+ています:表示存续状态(xp97
他动词+てあります:同上
と思っています: 说话人以外的思考内容
意志形动词+と思っています:表示自己想做某事一段时间了
と言っています:转述某人反复说起的事
表示反复或习惯性动作,也可表示正在从事的工作(职业+を+しています)
~ます也可表习惯性动作(有表示时间起点时不用
动词表示性质时不用~ます而用〜ています(xp221
てもいいです
表示许可
てはいけません
表示禁止
形容词て形
てあげます
为他人做某事(おじいさんは孫に本を読んであげました)
てもらいます
请求别人做某事:动词ていただけますか xp266
てくれます
别人给我做某事(疑问形式是请求别人帮做)
表示祈使(命令)否定用ないで
急いで 快点 遠慮しないで 别客气
てしまいます
有时表示动作所产生结果是令人遗憾后悔的
ておきます
为做某种准备而有意识进行动作(お客さんが来る前に,部屋を掃除しておきます)
とっておきの+名词(xp109
てみます
尝试做某事
ても(でも) xp117
前者成立时后者理应成立却没有成立(薬を飲んでも,この病気は治りました)
还可表示已经发生的情况
名词+でも
提供一个极端的例子,表示“即便如此,结果也一样。(xp118
举出几个选项中有代表性的一例,不用于过去式句子(xp144
表示原因理由(xp127
小句2不可是祈使句
てばかりいます
表示总发生同样的事或进行同样的动作(xp128
进行小句2动作时处于小句1动作的状态
手を挙げて横断歩道を渡ります 举着手过人行横道(xp163
ていきます/きます xp164
表示以说话人为起点
ていきます由近及远
てきます由远及近
表示一种独立动作
表示动作主体状态
表示做完某事又回来:てきます
表示从基准时间观察动作一直持续或性质 状态变化 xp235
基准时间以前用てきました
基准时间以后用ていきます
表示某种状态开始或出现:てきました(てきた) 前接非意志动词 xp235
基本形
ない形(否定形) あ段变
た形(过去肯定) 变换方式同て形
たことがあります
た+後で
た+ほうがいいです
たり‥たりします
~たら(xp117
用于表示假定条件(if):明日雨でなかったら,ハイキングに行きます) 过去否定形式ではなかった去掉は
〜ますーましたら 〜ですーでしたら
なかった形(过去否定)
命令形(下册p51)
变形规律:动1基本形往え段变;动2基本形词尾る变ろ;来る-来い する-しろ
语气稍缓和:动词ます形去ます+なさい
禁止听话人做某事:动词基本形+な
表示祈使:动词て形 / 动词ない形+で
意志形
变形规律:动1简体形词尾往お段变+う;动2简体形る变よう;来る-来よう する-しよう
ましょう的简体,所以还可表示提议
表示想干什么: 意志形+と思います
と思っています=简体形/ない形つもりです(xp81 (说话前就已形成打算)
三者区别见30课
表示决定干什么:基本形/ない形+ことにします/しました(xp81
表示外在原因导致某种决定 :(xp81 基本形/ない形+ことになりました (来月から給料が上がることになりました)
ば形(表示假定条件时使用)xp143
动词和形1各有变法
前者存在是后者的条件:小句1ば,小句2
原则上小句2不能是意志/希望/命令/请求 但小句1谓语为状态性谓语或前后主语不同时可以
根据谈话向对方提出请求或忠告:小句1(简体形)なら,小句2
形2和名词不加だ
表示某性质的程度与其相关的动作的正比例关系(越…越…):动词/形1ば形+动词/形1+ほど,小句(この本は読めば読むほど,おもしろいです)
形2+なら+形2+なほど= 形2+であれば+形2+なほど
条件表达方式小结 xp145
可能形
使用可能形式动词前助词を常常换成が
表示“为了…”:可能形+ように
ように与ために区别 xp154
强调变化,从不可能变成可能:可能形+ようになります
努力坚持干…:意志形动词基本形/ない形 ようにします
被动形 xp189
动作对象做主语时
动作主体用に: 李さんは部長に褒められました
表示收益时用てもらいます
动作主体不确定时: 名词が/は+被动形(駅前に高いビルが建てられました)
当动作主体特定时,主体后接によって: 万有引力の法則は牛顿によって発見されました
动作主体做主语时
事物拥有者做主语,事物做宾语,这种被动句一般表示拥有者遭受了麻烦与损失: 馬さんは森さんにカメラ壊されました
间接承受某种事态的坏影响:食事中,私は隣の人にタバコを吸われました
に前是雨或雪时,动词用降ります
尊他语的一种,只改动词形式
使役形 xp209
使役句中使役主体做主语 (不是动作主体)
如动词为自动词,动作主体用を:部長は李さんを出張させます)
如动词是他动词,动作主体用に:李さんは森さんに歌を歌わせます
请求别人允许自己做某事时,动词使役形,主语一般不出现,如需强调用わたしを/に:疲れました。少し休ませてください
使役被动形 xp210
表示一种被迫形的动作
特殊搭配词
中
表示场所或时间范围全部:世界中(全世界)一日中(一整天)
中に:表示该期间结束之前(今年中に:今年之内)
表示动作正在进行:出張中(出差中)
なります
就形容词或名词表自在变化(p217
なければなりません
します
接形容词或名词表他动(p217
可点菜
列举:たり‥たりします
こと
能干…:基本形+ことができます
谓语部分是动作行为时:私は趣味は切手を集めることです
表示有时发生某事,往往和たまに/時々连用: 基本形/ない形+ことがあります(xp71
あります
过去有过某种经历:たことがあります
简体形式:あるーないーあったーなかった
過ぎ
表示超了时间或年龄:10時過ぎ(过了10点) 30過ぎ(30岁出头)
って
表示传闻
によって(によります)
根据…不同
について
关于…
ところ
〜のところ:把不表示场所的名词变为场所(課長のところ 科长那儿)
あたり
某一场所的周边(このあたり/新宿のあたり)
同どの辺(但后者不能与具体场所名词连用
の
功能同こと,动词词组名词化
区别:除固定搭配外,の范围大; 句尾动词表示言语行为的动词用こと 句尾动词表示感知或直接作用于动作对象用の
动词小句+の名词化
名词化形式做宾语时の和こと可互换
基本形+のに
表示用途或基准(xp127
动词简体形のが見えます/聞こえます(xp128
形1直接加 形2得加先な
時
基本形+時:后项动作先完成
た形+時:前项动作先完成
形1直接加,形2+な時,名词+の時
一次性 个别的情况也可 〜時に
という
叫做…(新信息后面加):それはフジという花です(那是一种叫做紫藤的花)
下定义:このマークはタバコを吸うなという意味です(这个符号是禁止吸烟的意思)
〜ので 30课
表原因(敬体简体都可,多简体
形2和名词需要だ换な
与から区别: 前者更正式,口语发成~んで 小句2表示提议时,必须用から
~でいっぱい 30课
…多:患者でいっぱい(患者多
~と xp71
表示真理,反复性状态,小句1是小句2的条件, 小句2不可以是意志 愿望 建议
还可表示由于某种行为发现了新情况 (この道をまっすぐ行くと,デパートがあります)
〜でできた〜 xp73
木でできたおもち(木头做的玩具
ほど/ぐらい
与数量词连用都表示大约
但在序列中只能用后者(30歳ぐらい) この/その/あの/どの+ぐらい
そうです
表示传闻,信息来源用によると(xp82
表示推测(xp98
〜ために
表目的(xp108),前后小句主语相同 前接名词时:~のために
表原因 xp163
表示小句1是小句2的理由 形2小句+な+ために 名词+の+ために
小句1表示非意志的事态
表示原因小结 xp163
表示限定
名词+だけ xp118
表示“这就是全部,后面助词が/を可省略 森さんと馬さんだけがお酒を飲みます 森さんと馬さんだけお酒を飲みます 只有森和马在喝酒
名词+しか+否定形式 xp118
除了举出的一项,其他都不是
名词+ばかり+动词 xp128
表示所列举事物全部相同(只…)
表示列举
や
たり‥たり
でも
とか…とか(xp144
~し 〜し xp236
与て区别 xp236
动词+ところです
表示动作处于某种状态
基本形+ところです:动作即将发生
ている+ところです:动作正在进行
一般不接非意志动词
た+ところです:表示动作刚刚结束
た+ばかりです 二者用法基本相同,区别见xp173
まま xp199
表示将理应改变的状态保持着 去进行其他动作 肯定形式用た形/否定形式用ない形/名词+のまま 前不接敬体形
时间+までに xp245
間 xp246
表示某种行为或事态持续的时间段(…期间): 名词+の/动词简体形+間 多与ずっと连用
間に则强调限定,动作是在此时间段内完成的
礼貌程度
敬语 xp255
尊他语
被动形是一种,但只改变动词,不改变句子成分位置和助词
お+动1/动2ます形去ます+になります,单音节不用,动3不用
お+动1/动2ます形去ます+ください(单音节不用 ご+动3(除来ます します)+ください
特殊形式
自谦语 xp265
お+动1/动2 ます形去ます +します(单音节不用 ご+动3汉字部分+します(来ます します不用
特殊形式
动词使役形变て形,然后+いただきます
礼貌语
~です 〜ます
简体
简体助词
かな
自言自语 提供不确定信息
な也有此用法(30课
~かしら和かな语义相近(xp99
の
说明或者确认某事
小句+か(上册p273
かどうか(我不知道)
也可重复基本形和ない形(形2和名词不加だ)
疑问词小句+か
我觉得… 我想…:小句(简体形)+と思います
别人想:と思いました・と思っています
向第三者转述他人说的话:小句(简体形)と+言いました
反复说起:と言っています
~のです\んです
说明状态或者表示理由 (接二类形容词和名词だ换な
修饰名词(25课
でしょう表推测 简体为でろう(形2和名词不加だ
有可能发生某事(概率不如前):简体形+かもしれません(形2和名词不加だ
不符合常理:简体形(な)+のに,小句2 (この家は駅から近くて便利なのに,買う人がいません)
与~が/けど区别 xp199
表推测
根据某种理由做出推断:小句简体形+はずです (この映画は人気がありますから,観客は多いはずです) 形2+な/名词+の xp200
否定形式はずがありません或者はずはないです
不用书面语,形2和名词不加だ: 小句简体形+みたいです
还可用于比喻,多与まるで连用:名词/动词简体形+みたいです xp245
二类形容词用な,名词用の:简体形ようです/形2なようです/名词のようです
还可用于比喻,多与まるで连用:名词+の/动词简体形+ようです xp245
有什么味道…:〜のような 味/におい がします xp246
可表推测,也可委婉叙述听闻,形2和名词不加だ:小句简体形+らしいです
表示名词2具有名词1性质,多与いかにも连用:名词1+らしい+名词2(如果为同一个名词时,意思是“像样的~”) xp245
二者区别 xp220
3者区别: だけ表示客观限定而しか有主观色彩 だけ可限定数字,可以和否定形式搭配而ばかり不行 だけ表示没有例外而ばかり有反复进行同一动作的意思
此两处こと不可换の
副词及其他
やっぱり(147
だいたい(164
なかなか(173
もう
已经
马上
ゆっくり(184
まだ(192
ずいぶん(194
ぜひ(209
間もなく/もうすぐ(p219
さらに/もっと(p220
だいぶ(p229
とうとう(p285
そろそろ(xp63
ずっと(xp83
それにしても(xp99
しっかり(xp109
あちこち(xp110
もったいない(xp110
あと〜(xp119
〜のとおりに(xp119
とにかく(xp129
さすが(xp146
なんだか(xp155
なんか(xp237
絶対(xp165
せっかく(xp165
とも(xp191
巻き込まれて(xp191
ですもの(xp201
せっかく(xp201
試験に合格しました(xp221
けっこう(xp221
以前(xp237
似ています(xp237
“何”的读音(p91)
敬语接头词(お/ご)
数字表达
1到10(p34)(p163)
100以上的数字(p44)
星期、时间读法(p72)
日历(p80)
月份(p82)
亲属称谓(p36
英文字母(p46)
建筑设施(p56)
一天的生活(p90)
表示程度(p116) 表示频率(p136)
天气(p128)城市(p148)
量词(用在动词前)p161一生(p210)
体育运动
交通工具(p240)
爱好(p240)
寒暄语
第一次见面
おはよう(早上好)
こんにちは(你好;下午好)
はじめまして。(初次见面)
どうぞ よろしく お願いします(请多关照)
こちらこそ(彼此彼此)
どうも すみません(非常对不起/用于搭话=あのう
どうぞ ありがとう ございます(谢谢)
お国はどちらですか/会社はどちらですか
询问年龄
何歳ですか
おいくつですか(礼貌)
いくつ?(询问孩子)
询问价格
いくらですか
どのぐらいかかりますか
询问时间
今何時(分)です
どのぐらいかかりますか
下班时
お先に失礼します(p82)
お疲れ様でした
购物或给东西
いらっしゃいませ(欢迎光临)
~を ください
どうぞ
(名词+を)お願いします(请求做某事)