导图社区 日语语法(初上)
日语语法(初上):表示移动的动词、移动起点助词、共同做某事对象的助词;表示动作的对象、表示动作的场所。
编辑于2022-07-30 12:37:42日语语法
第6⃣️单元
21课
1⃣️动词的た形
く、ぐ
イ音变
浊化
ぬ、ぶ、む
ん音变
う、つ、る
つ促音变
す
し音变
2⃣️た形 ことがあります
3⃣️た形 後で
4⃣️た形 ほうがいいです
比较级
推荐建议
选择
5⃣️ましょうか
提议对方和自己一起做
为对方做某事
22课
1⃣️敬体形和简体形
2⃣️动词的简体形
3⃣️形容词谓语形式的简体形
4⃣️形容动词谓语形式的简体形
5⃣️名词谓语形式的简体形
けど(口)
转折,铺垫
23课
动たり动たりします
列举若干有代表性的动作
两个以上的动作反复进行
形容詞かつたり形容詞かつたりです
形容词和形动出现一般是反义
形容动词/N だつたり 形容动词/N だつたり です
小句➕か
1⃣️不包含疑问词 かどうか等于かないか
2⃣️疑问词➕か
24课
1⃣️小句(简体形) と思います
2⃣️ N/人 は 小句(简体形) と言います
出现名词或形容动词时,小句需要➕だ
3⃣️~のです
名词和形容动词 だ➡️な
强调原因,理由;说明状况
4⃣️どうして〜のですか 回答也用のです
询问理由
5⃣️が
转折,铺垫
第5⃣️单元
17课
1⃣️ N.が欲しです
表示愿望
2⃣️ N. オ 动たいです
想做
1⃣️第一人称陈述句
2⃣️第二人称疑问句
3⃣️动 ませんか
提议
…好吗
4⃣️动 ましょう
…吧
5⃣️疑问词➕でも
任何情况下,事态都相同
いつも常常 いつでも无论任何时候
6⃣️ね
缓和语气
18课
1⃣️形容词くなります
表示性质或状态客观发生变化
2⃣️形容词 くします
表示因主语的意志性动作,作用而引起事物变化
3⃣️形容动词/N. になります
同1⃣️
4⃣️形容动词/N. に します
同2⃣️
5⃣️形容词い/形容动词な ほうが いいです
用形容词或者 形容动词比较两个以上事物的性质选择or推荐其中一个的表达形式
6⃣️
自动词
不及物动词 が
他动词
及物动词
19课
1⃣️动词的“ない”形
2⃣️~てください的否定形式~ないでください
3⃣️动 なければなりません
必须
4⃣️~ なくてもいいです
不做某事也可以
5⃣️新信息的主语 —が
20课
1⃣️动词的基本形
2⃣️名/人 は 动基本形 ことが できます
表示能力
3⃣️名は 动(基本形)ことです
谓语部分是动作,行为
4⃣️动(基本形 ) 前に,小句
N➕の前に
5⃣️疑问词➕か
表示虚指
6⃣️~よね
表示提出自己的意见,以征求对方的同意
第4⃣️单元
13课
1⃣️ 数量词在句子中的位置以及主要量词
N.(数量)➕动词
2⃣️说明动作状态的持续时间的数量词
N. (时间)➕动词
3⃣️表示在一定时间内进行若干次动作的句型
N.(时间)に➕N.(次数)➕动词
4⃣️表示移动的目的的句型
N. (场所)へ➕动に➕行きます/来ます
5⃣️用于不称重量而以数个的方式销售的句型
N.(数量)➕で
14课
1⃣️动词的て形
2⃣️动词 て 动词
两个及以上的动作按时间顺序相继发生
3⃣️动词 てから 动词
更有 先…后…
前后关联性更强
只能两次,通常一次
4⃣️动词 てください
请…(命令,要求)
5⃣️名(场所)オ 动词
经过
通ります
渡します
過ぎます
离开
出ます
卒業します
15课
1⃣️动词ています
动作或变化正在进行
状态的持续
表示习惯
表示动作的反复
2⃣️动词てもいいです
允许,许可
3⃣️动词 てはいけません
禁止🚫
尊长:ないでください
4⃣️名(附着点)に动词
人或物体停留在交通工具或椅子上
移动行为目的地时可与へ互换
5⃣️名(目的地) に 动
移动
16课
1⃣️形容词 て形容词
并列
2⃣️形容动词 で 形容动词
并列
3⃣️名词 で 名词
并列
4⃣️动词 ています
动作结束后留下的结果状态
5⃣️が
转折
6⃣️まだ➕动词(否定)
还没有
第3⃣️单元
9课
1⃣️形容词的概念
2⃣️形容词作谓语时的判断要求
3⃣️形容词修饰名词
形容词➕名词
4⃣️表示程度的副词
とても/たぶん
非常
少し/ちょと
一点儿
あまり〜ません
不太
全然〜ません
根本不
10课
1⃣️形容动词的概念
2⃣️形容动词作谓语的形式
3⃣️形容动词作定语的形式
4⃣️名词作谓语时的过去形式,过去否定形式
5⃣️どんな➕名
何の询问 内容和材料
询问人或事物的性质
6⃣️どうですが
询问对方对某状态的意见或感想
7⃣️
でも
口语
转折
そして
并列
11课
1⃣️表达情感的形容词句型
N1 は N2 が形容词/形容动词です
2⃣️表达能力的动词句型和形容词句型
N1 は N2 が 动词ます/形容词です
3⃣️在众多项目中列举几项
名 や 名 など
4⃣️说明原因,理由
~から
5⃣️表示频率的副词
いつも
总是
よく
常常
時々
有时
たまに
偶尔
あまり
不太…
全然
完全
12课
1⃣️ 形容词和形容动词的比较级
名1 は 名2 より 形容词/形容动词 です
名1 は 名2 のほうが 形容词/形容动词 です
2⃣️比较级的否定表达
名1 は 名2ほど
形容词 くないです
形容动词ではありません
3⃣️最高级表达
名1の中で、名2 がいちばん 形容词/形容动词です
名1(场所,时间)で、いちばん形容词/形容动词名2 は 名3です
4⃣️
比较级疑问表达
名1と名2と どちらが 形容词/形容动词ですか
最高级疑问表达
名1の中でどの名/いつ/どれ /だれ/何が いちばん 形容词/形容动词ですか
第2⃣️单元
5课
1⃣️时间表达方法
2⃣️
动ます/动ません
肯定或否定现在的习惯性动作,状态以及未来的动作状态
动ました/动ませんでした
肯定或否定的叙述过去的动作
3⃣️动作发生的具体时间后➕に
包含数字必须加
星期后可加可不加
今、昨日、今日、毎日、去年、来年 后不加
4⃣️某动作发生在某个期间
から、まで
5⃣️询问
いつ
何時に
何分
何曜日に
6⃣️助词 は
表对比
6课
1⃣️ 表示移动的动词
行きます
来ます
帰ります
2⃣️移动行为目的地助词
へ
3⃣️移动起点助词
から
4⃣️共同做某事对象的助词
と
5⃣️
移动范围起点 から
移动范围终点 まで
6⃣️交通手段助词
で
7课
1⃣️表示动作的对象
を
2⃣️表示动作的场所
で
3⃣️对若干名词进行选择时,用在名词和名词之间
か
4⃣️在购物或者点餐时要求提供某项服务时的表达形式
~をください
8课
1⃣️表示各种手段, 方式以及原材料的助词
で
2⃣️物品授受关系
あげます
接受者用 に
もらいます
赠送者用 に/から
3⃣️单方面见到某人
に会います
4⃣️もう 已经
第1⃣️单元
4课
1⃣️表示事物存在的句型
名(场所)に 名(物/人) がありま/います
2⃣️表示事物所处位置的句型
名(物/人) は 名(场所)に あります/います
3⃣️表示并列的助词
と
4⃣️表示全面否定的助词
も
3课
1⃣️指示地点代词
ここ
そこ
どこ
2⃣️名词存在于某一场所
名は名(场所)です
3⃣️表示提示的助词
も
4⃣️答案有多种可能,而询问其中的一种情况时
名は名ですか、名ですか。